マイクロ(μ)とは、100万分の1を表す語で、1μmであれば、100万分の1m。
例えて言うと、人間の毛の太さ(直径)は約70μmなので、とても小さいということがわかります。
マイクロバブルは、ジェットバスなどとは比べ物にならないぐらいの小ささです。
当店で使用しているマイクロバブル発生装置は、20~数μmのサイズを中心に構成され、1ccあたり数百個存在しております。
通常の泡は、水面に浮かび上がり破裂するだけですが、マイクロバブルはマイナスイオンを帯びている為、プラスの電気を帯びた汚れを吸着します。
そして、水の圧力により水中で消滅し、汚れだけを水面へ浮かび上がらせます。
このような作用によって、毛や皮膚の表面についたほこりや汚れを取り除いていきます。
さらに、専用の温浴剤を使用することにより、毛穴の入り口に詰まった皮脂やたんぱく質の汚れもキレイに取り除くので、毛穴の奥までしっかりマイクロバブルを行き届かせることができます。
毛穴の奥にある臭いの成分や、かゆみの成分もしっかり取り除き、デリケートな皮膚を清潔に保ちます。
たった10数分マイクロバブルのお風呂につかるだけでペットのニオイの原因のひとつである毛穴の奥にたまった汚れ、そして毛穴から皮膚の隅々まで汚れ入を取り除きます。
だからお家の中もペットハウスも清潔になり、飼育環境がよりよくなります。
ペットも家族も大喜び!
マイクロバブルに入ると、フワフワのワンちゃんはフワッフワに、しっかりとした毛質のワンちゃんはよりしっかりとしてきます。
つまり、マイクロバブル温浴によって毛根が元気になるため、本来持っている毛質が現れてくるわけです。
洗ったその日から実感!定期的に続けていけば、毛並みのケアにも最適!
人間と同様にペットも様々な環境の中で暮らし、ストレスをたくさんかかえています。
そんなイライラ落ち着きのない子にもマイクロバブルが効果的。
マイクロバブルの微振動が心地良いマッサージとなり、ペットを癒します。
そして立ち昇るマイナスイオンがペットの気持ちをリラックスさせてくれます。
ノミ・ダニ等の寄生虫やその卵、その他アレルギー物質の汚れをマイクロバブルで根こそぎ除去。
シャンプーの様にこする必要がないので、皮膚のデリケートなペットには最適!
痒みの元を除去し、皮膚を清潔に保つので、ペットが自分で引掻いて皮膚を傷つけることもなくなります。